本文へ移動

本院スタッフブログ

スタッフブログ

失敗は成功のもと

2012-08-25

お疲れ様です!!
早速ですが最近車で通勤する事が多くなったからか、ラジオを聞く機会が増えました。
そこでビールの歴史という特集をやっていて、感動したので書きます。

ビールのもともとの起源はおよそ5000年前、中東(メソポタミアあたり)で生まれたらしいです。
そこの地域での主食は大麦、つまりパンでした。
ただこの時代の大麦はとても高価で貴重だったらしいです。
なので、大麦専用の倉庫と倉庫番までつけてたそうです。
ある日、倉庫番がたまたま1週間程、留守にしてた時に大雨が降り、大麦が濡れてもうパンに出来ない状態になってしまったそうです。
帰ってきた倉庫番はそれを見て崩れ落ちました・・・
しかし、なんだかいいにおいがしました。
そう、雨にぬれてしばらく放置されたため、発酵して黄色い泡状の液体になってたそうです。
これを飲んでみたところ、とても美味だ、ということでそれがいっきに広まっていったらしいです。

失敗は成功のもと・・・これがなければ、今現在ビールの文化はなかったかもしれません。
私たちが現在していることに無駄はありません。
どんな失敗したとしてもきっとそれを受け止めて活かせば、それは自分やみんなの経験になります。
失敗がダメじゃなくてそこから目をそむけることが良くありません。

失敗をおそれずTRYしてみましょう!!

過去の人たちの失敗が生んだ成功物、ビールを今日は美味しく飲んで、来週からも頑張っていきましょう!!

それでは^^

玉置

株式会社 中馬エンタプライズ
〒880-0945
宮崎県宮崎市花山手東2丁目9番地1
℡0985-63-5313
────────────────
<事業内容>
・整骨院
・鍼灸
・リハビリ特化型デイサービス
・フィットネスクラブ
事業の管理,経営の診断又は経営に関する助言
────────────────
TOPへ戻る