本文へ移動

効率の良い筋力アップ

効率の良い筋力アップ

マシーントレーニングを行っていく上で大切なこと・・・

マシーントレーニングで大切なこと・・・
それは、10RMをしっかりと把握し、それによって運動を行うことです。
 

では、『10RM』とは・・・

『10RM』とは、マシーントレーニングを行っていく中で、筋肉が付いていくために一番効率のいい重さ(負荷量)のことです。
自分が一回しか行えない重さ(負荷量)を測定し、その重さの70%から80%の重さが『10RM』の重さと言われています。
要するに『10RM』とは、10回しか行えない重さ(負荷量)のことです。
この重さを自分でしっかりと把握し、マイウェルネスキーにプログラムとして記憶させてください‼
それでは早速、当クラブでスタッフと一緒に『10RM』を測定し、効率の良いトレーニングをしていきましょう‼

『10RM』

10RM
図は筋力増強のメカニズムを示したものです。縦軸が筋力、横軸が時間の経過を示しています。
筋肉は運動することによって疲労を生じそのため筋力は低下します。しかし、休息することによって疲労は回復し、その回復がピークに達した時に運動開始以前よりも筋力が高まるという現象が起き、それを超回復現象と呼びます。
この超回復現象が起きた時に運動を繰り返すことによって図のような経過をたどり筋力は強くなっていきます。
しかし、十分に回復しないまま運動を繰り返すと図とは逆に疲労が蓄積され痛みとして現れてきます。これが過使用症候群(使い過ぎ症候群)とかスポーツ障害と呼ばれるものの大部分をしめています。
さらに言うと、運動とは筋繊維を破壊することであり、それをきっかけに超回復が引き起こされ筋力は向上して行きます。
筋肉を完全疲労の状態まで追い込んだ時、超回復現象が現れるまで約48時間を要すると言われています。「トレーニングは一日おきに行うのが良い」と言われるのはこのためです。

筋肉を増やす食事

筋肉を増やす食事

(2017-06-02 ・ 155KB)

フィットネスクラブそう・けん・び↓
株式会社チュウマンエンタプライズ
◎デイサービスそう・けん・び花
:0985-74-5010
◎デイサービスそう・けん・び福
:0985-64-8155
◎そう・けん・び整骨院
:0985-63-5313
◎フィットネスクラブそう・けん・び
:0985-65-5505
0
5
0
1
1
7
TOPへ戻る